中山よしと@豊島区です。
防災・震災対策調査特別委員会の視察に兵庫県へ行ってまいりました。
石川県への視察も案に出ておりましたが、受入体制などの観点で難しく兵庫県となりました。
阪神淡路大震災が発生した当時、私は10歳であり、映像でしかどれほどのことがあったのかを知りませんでしたが、ずれた断層や、数秒の内にどう壊れるのかを実際に目の当たりにし、その破壊力について改めて考えさせられました。
今までは、発災した後、被災者がどのように安全・衛生的に過ごせるかに主眼を置いておりましたが、阪神淡路大震災ではとても逃げる時間はなく、いかに耐震・制震・免震が重要であるかについて気づかされました。
専門的な内容も踏み込んで研究・勉強し、豊島区をより安全な街にしていきたいと思います。
